やっぱり「未来なう」
バックトゥーザフューチャー2で、ドクとマーティが過去から来たのは昨日だった。お台場では昨日デロリアンが走ったんだって。なんかいいよね、そういうの。アメリカではどんなことがあったのかな。知ってたら教えてください (=´∀`)人(´∀`=)
リアルに時を重ねて「現在」に生きているんだけど、このブログのひとつ前の記事に載せた空に浮くビル工事のクレーンや、駅ホームで電車が来るとしゃーって開く扉など、いたるところで私は「未来なう!」って思っちゃう。
例えば、大好きな圭君がコートで着てるシャツと同じようにスポンサーがバッジされたシャツが先日当たった私は、ユニクロで買える「圭君モデル」ではなく「レプリカ」を持つ者としてやや優越感の中にいるが、
「未来なう」ゆえ、懸賞でシャツ?は?小さっ…好きなら買えばいいのよ、ハイどーぞ!
てなことになっている。
「web限定」
「ワンクリックオーダー」
これはもう「未来なう」です。私には。
(お金がうなるほどあれば「ちょうどジャガーが欲しかった『だけ』」とか言って買いたいけど・笑)
0コメント