北海道③
Kさんの歌う「dear...」を聴きながら、錦織圭君を想っていた。
ボクならできる
ボクならできる
そう信じて進んできたよ
USオープンまさかの一回戦退敗も、圭君のこれまでとこれからを思えば、人生イン&アウト。いいんだ。トップランカーの悩みも努力も他の人がいくら想像したって及ぶはずがないんだ。いいんだよ圭君!神の剪定時期なんだ!(夢中の応援)
そしてK君ことKさんは今夜、途中バンドメンバーとステージ前方に集まり、マイク一本で、まるでニューオリンズ(行ったことないけど)かなんかの街角で歌っているかのように、何曲か歌った。それがもう最高で、身体中にふるえが来た。
なんども涙がポロポロ落ちたし、達郎さんの楽曲のカヴァーにおいては、名曲の凄さに鳥肌がたった。
いままだ興奮の中にいて、いまからお酒飲むぞー!!って気分。
そしてさらに何が嬉しいって、Kさんが圭君の真似をするといって、カメラにサインしたこと。
KさんのことはいつもKさんって呼んでるけど、そのときKさんはK「君」になった。
圭君に「Ear Food」を渡したいなぁ。
「dear...」を聴いてほしいもん。
そんな夢をえがきながら、雨あがりの札幌の夜空を見ている。
最高だった。。K君のライヴ。
そして心にはいつも、スマッシュを決める圭君。「圭君が好きだ、大好きだ」(エアーサロンパス)
今夜K君が履いていたナイキ。
K「君」
0コメント